25日(木)26日(金)夏休み、芦ノ湖キャンプ村に行ってきました。ケビンに泊まってバーベキューの大人キャンプです。今回は家族3人旅。その日は猛暑。でも湖岸は風が涼しくて、快適でした。ここはおすすめ。
芦ノ湖キャンプ村は神奈川県の施設で、テントサイト、オートキャンプサイト、レストラン、集会ホールなどもあって、とても広かったです。
学生さんのグループや家族連れで満室。あちこちからバーベキューの匂いがしています。
![キャンプ場の夕暮れ](https://blog2.mrsfu.org/blog2/wp-content/uploads/2016/08/DSC00211-400x300.jpg)
湖岸の林にケビンが建っています。
![私たちが泊まったのは左側の3軒一緒の連立棟](https://blog2.mrsfu.org/blog2/wp-content/uploads/2016/08/DSC00207-400x300.jpg)
食材はほとんどうちにあるものを持ってきたのですが、箱根でパンとソーセージも買いました。うちでは絶対できない網焼きコンロを借りてデッキでバーベキュー。ケビンのキッチンとつながっているし、お皿などの備品もそろっているので、楽ちんでした。
翌朝のひとり散歩。湖と空の色がいっしょ。美しい。
![感動した](https://blog2.mrsfu.org/blog2/wp-content/uploads/2016/08/DSC00239-400x300.jpg)
いいですよ。大人キャンプ。
コメントを残す