
山中湖 紅富士の湯に行ってきました。
山中湖まで足を延ばして、紅富士の湯に行ってきました。寒くて、空気が澄んでいて富士山がきれいでした。気温は0度。 紅富士の湯 http://www.benifuji.co.jp/ 利用料金 800円 インターネットで割引チ …
山中湖まで足を延ばして、紅富士の湯に行ってきました。寒くて、空気が澄んでいて富士山がきれいでした。気温は0度。 紅富士の湯 http://www.benifuji.co.jp/ 利用料金 800円 インターネットで割引チ …
19日20日「ちょっと旅」をしてきました。箱根の山を登っていくごとに涼しくなって芦ノ湖にはコスモスが咲いていました。木の葉もちょっぴり色がうすくなって秋を先取りしているような。 新しくできた日帰り温泉と岡田美術館のお庭に …
今日は藤沢へ。お友達に誘っていただいて、クラシックバレエを観に行ってきました。オーケストラがなくて、4列目で目の前で踊りを鑑賞。本当にきれいで、人が踊っているようになみえなくて夢のようでした。 15人以上の群舞も高い跳躍 …
先週水曜日6月14日、主人のお供でソフトバンクホークスと巨人のナイターに行ってきました。 午後3時に上りの電車に乗るのはめったにないこと。乗客は東京に近づくにつれ多くなり、中央線は満員でした。飯田橋と水道橋を間違えたけど …
ゴールデンウイークはじめの4月29日、今年もお茶摘みの会に参加しました。毎年楽しみにしています。 空は青くて、新緑は美しい。ウグイスやシジュウカラの鳴き声がとても近くに聞こえました。お茶摘みをして、わらびや蕗もとって、タ …
今日はお休みで、朝どりのほうれん草とアスパラをのんびり食べていたら、歯の詰め物がはずれました。びっくりだ! すぐに長年のお付き合いの歯医者さんに電話をして12時までにくっつけてもらいました。多分10代に治療した奥歯の詰め …
今日は午後から雨降りです。雨音が気持ちいいです。 先週までは桜。今日の雨で明日からは新緑の季節でしょうか。 今年も自転車でお花見満喫しました。仕事前の朝とお昼休みに、桜のトンネルをくぐりに行きます。平塚の桜もいいです。 …
3/11は三浦市で1泊。マグロをはじめごちそうを堪能しました。ありがとー。 11日12日と、道の駅など直売所を3つ回りました。好きなんです。直売所。 YokosukaPortMarket(ヨコスカ・ポート・マーケット) …
昨年10月から、いろいろと忙しくて、長丁場で病気しないように、疲れすぎないようにと自粛モードだったのですが、気をつけて遊べばよいやあと、ふと思いました。ほんとそうなんですよね。 それで、辻堂のテラスモールのユザワヤに、ぶ …
11月はちょっと地味。里芋やショウガの収穫を済ませました。玉ねぎは晩生のほうがうまく根がつきませんでした。急に真冬の寒さだったり、今日のように暖かかったりのせいかな。今年は10月の終わりにこたつを出して、11月になって早 …