
湘南T-SITEに行ってきました。
湘南T-SITEに行ってきました。藤沢にある本屋さんの大きな複合施設で、1度行ってみたいと思っていたのです。 湘南T-SITEとは http://real.tsite.jp/shonan/about/ 三棟が全部本屋 …
湘南T-SITEに行ってきました。藤沢にある本屋さんの大きな複合施設で、1度行ってみたいと思っていたのです。 湘南T-SITEとは http://real.tsite.jp/shonan/about/ 三棟が全部本屋 …
今月オープンしたららぽーと平塚に行ってきました。開店前についたのですが、もうお客さんは大勢いました。運動会の振り替え休みなのか、子供もいっぱい。すごい! 店内は広くて、はなやかで、おもしろそう。GUで家人のシャツ2枚買い …
飛び飛び休みのシルバーウイークも終わりの今日、「君の名は。」観てきました。ほぼ満員。映像がきれいで、東京の空はこんなに広かったかなというのが最初の感想。 3年前に「言の葉の庭」を観ていて、今回の「君の名は。」も私の職場近 …
25日(木)26日(金)夏休み、芦ノ湖キャンプ村に行ってきました。ケビンに泊まってバーベキューの大人キャンプです。今回は家族3人旅。その日は猛暑。でも湖岸は風が涼しくて、快適でした。ここはおすすめ。 芦ノ湖キャンプ村は神 …
昨日8月13日、お友達と夏の遠足。新江ノ島水族館のナイトアクアリウムに行きました。夕方帰る人たちと逆行して歩くのは、ちょっと優越感? でも人がいっぱいでした。 イルカのショーを真っ先に観ました。イルカって大きい!それにす …
今年も鎌倉覚園寺の黒地蔵盆に行きました。 8時過ぎでも暑い。 奥は撮影禁止です。山門上がったところの蓮です。 今年もお地蔵様をお参りして、お願いごとをして、古いお堂の縁側に座って、お庭の大きな木をながめました。 読経の声 …
先々週の3月2日(水)お友達と鎌倉に梅をみに行ってきました。3月も今日は15日。早く時間が過ぎて、「3月は去る」です。 お友達はお寺にも、花にも詳しい方で、鎌倉を堪能しました。連れて行って下さるところは、すてきな場所ばか …
今日は市の「市民の図書館員体験」で近くの図書館で講義をうけたり見学、本の装備(カバーをはる)体験をしました。半日のプログラムです。 図書館内のチラシで応募したのですが、参加者は5名でした。館長さんや司書の方の説明は本当に …
翌日の日の出は、お部屋のガラス越しですけど、ぼんやり眺めました。 朝の6時まえから7時過ぎまで。日の出っていいですね。 12日はぶらぶら道草しながら帰ることにしました。下田の魚市場で伊勢海老ゲット。小さいのを2匹。150 …
2月11日~12日、伊豆下田の方面にプチ旅行してきました。カイワレ大根って収穫の3日前くらいに、太陽の光にあてて葉っぱを緑にするのですが、フェイスブックのお友達が「私も光合成して元気になりた~い」とコメントくださって、ナ …