先週は2月と3月があった週でした。おひなさまはちょっとはやめの26日に片づけました。(ゆるしてくだされ)
3月1日(水)はじゃがいもの種イモを植えました。男爵です。家人T担当。たくさんできるといいなあ。種イモは一袋360円。8つはいっていて半分に切って埋めていきます。
花粉症で薬を飲み始めたのは2/24。 今年は1週間ほど早い。くしゃん。 健康診断の結果がきたのは3/1。日本産業協会の指定講習会レポートは2週間がかりで3/1完成。おもしろかったし、勉強になりました。消費者問題関連は実生活に直結しているところがあって、ためになります。3/3は東京出勤。がんばってるね。自分。
先週のいつか忘れたけど、朝カーテンをひいたら、目にはいったアスパラ。時期が早い!超うれしい。

葉ばっかり大きくなったブロッコリもやっと実をつけて、食べることができるようになりました。うふ。

アスパラとブロッコリは、さっと茹でて食べます。甘くておいしい。 3月3日のひな祭りの日は東京勤務で、新宿御苑は梅の花満開。花粉症で匂いがわからないのが残念。
3/4はくたくたで、身体も頭も動かずでした。
なんだかばたばたしています。春風に吹かれて、足取り軽く、転ばぬように。
コメントを残す